今日は、やっと観てきましたーーー
話題の映画 「君の名は。」
1人で自転車漕いで、朝いちの月曜日割引にて。
良かったです~♡
まだ浸ってます~
我が家では、まず中学生の娘が友達と観てきて。
娘と世間の大絶賛に押され、数日前には主人が小学生の娘を連れて観てきました。
私はというと、ゆっくり誰かと見に行こうと思っていたのに、内容について話したいことがたくさんあるから早く見て来いと、家族から揃ってかなりプッシュされ…
慌てて行ってきたわけです。
結果、ほんとに良かったです~♡
1人で行けて良かったぁ。
下の娘が一緒だったら絶対に邪魔されて台無しだったわ…
小説君の名は。 [ 新海誠 ]
君の名は。 Another Side:Earthbound [ 加納 新太 ]
いやぁ、二次元(アニメ)ってありですね。
実は最近、原作小説を読んだ後に映画を観てちょっとがっかりした作品があり、三次元の世界の限界みたいなのを感じてしまっていて…
それは、こちらなんですが。
ちらっ
小さいおうち [ 中島京子 ]
小さいおうち [ 松たか子 ]
私はこの原作が大好きで、脳内に鮮やかなイメージが広がっていたのですが、映画では全然物足りず…。
まぁしょうがないのでしょうね。
各個人の感覚で作り上げた勝手なイメージに合っていなくとも…
(でも、やっぱりタキちゃんの美しい仕事振りがあまり描かれていないところとか、おうちの中とか、一部の配役とか、残念すぎる)
これから二次元にはまるかもしれません~
映画に浸って帰ってくると、”北欧、暮らしの道具店” から再入荷お知らせメールが♪
ずっと待っていたシルクスクリーン用の額(20×20cm)が再入荷されたとのことです。
バーズワーズのシルクスクリーンに合うものを探していたのですが、やはりこの専用のものが良さそう。
待っててよかった♪
楽しみです。
この階段横の壁か、リビングのTVの上か、どちらかに飾りたいと思ってます。

こう見るとすごく殺風景な玄関。

リビングもちょっとさみしい。
*追記: この額の件ですが、北欧 暮らしの道具店 には、現在アクリル板のものしか取り扱いがなく、結局 BIRDS'WORDS さんのお店でガラス板のものを購入するに至りました。
今日も私の独り言にお付き合いくださってありがとうございます。
↓↓もしよかったらポチしてください。とっても励みになります。