毎日とってもお世話になってる イッタラ ティーマ と カステヘルミ。
イッタラは他にも使っているけれど、とにかくよく活躍してくれるのはこの3つ!

イッタラ ティーマ プレート21cm ボウル15cm カステヘルミ ボウル230ml
使いやすさを追求し、単純でベーシックなものをというテーマで作られた ティーマ シリーズ。
ほんとカジュアルに使いやすいです!
プレート21㎝ は、女子の朝食や昼食ワンプレートごはんに最適サイズ♪
よく食べるパパさんには、ちょっと小さいので~ ワンサイズ上の26㎝ を1枚買おうかと検討中~

朝ごはんプレート
夏休み中もとにかく大活躍のティーマ プレートさん、嬉しいのは食洗器にも並べやすいところ。
忘れがちだけど、ティーマシリーズはオーブンやレンジ,フリーザーにも使用OKなんですよね。
心強い~
昨日焼いた 白神酵母使用のチーズパン♪
温めなおしも気楽です~。
定番中の定番! ティーマのホワイトは、他の食器とも合わせやすくほんとに使いやすい。
でも、やはり次は違う色も欲しくなってしまいます。
色違いでボウルの追加を計画中。
お菓子を焼いたままサーブできるようにスクエア プレートも欲しい♡
グレーが気になります…
そして、その名の通り朝露のようにキラキラしたデザインが魅力のカステヘルミですが、こちらもとっても使いやすい~
フルーツやヨーグルト、ちょこっと入れるだけでかわいい♪

カステヘルミ×ヨーグルト グラノーラ
涼しくなったらもっとパンやお菓子を焼きたいな~
また新入りイッタラと一緒にご紹介できますように。
KEYUCA(ケユカ) FREEDE インテリアクロス No.2[ランチョンマット/おしゃれ/オシャレ/モダン/シンプル/デザイン/日本製/楽天]【RCP】